日本人は1人だけ!アメリカの大学で教育を学んでみる

日本人は1人だけ!アメリカの大学で教育を学んでみる

休学してアメリカのリベラルアーツカレッジで教育を学ぶ学生。アメリカ留学2年間終了後、アフリカに行き、インド、南米の学校で働いてた。多くの教育関係者、海外に興味を持った方に読まれるブログを運営中。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

教育実習生が担任に抜擢!?

前回の記事 の続きです kyouikuwoamerikade.hatenadiary.jp えっ??? クビ!!!?? そんな急に? まだ学期の途中だし、週末でもないし、1日の途中だし、ってか授業の真っ最中なんですけど。。。。。 「2年生じゃあな」 と言って、先生は去って行きました…

前習えって本当に必要?~スワジランドで教育実習~

僕の通っている学校には図書室があります。 日本の学校には当たり前の様に図書館がありますが、スワジランドの学校には図書館がないことが多いです。 ちなみに、アメリカの図書室はこんな感じでした。 kyouikuwoamerikade.hatenadiary.jp そして、スワジラン…

「対処」よりも「予防」~スワジランドで教育実習~

今日学校に行くと、1年生の先生に「体育を担当してくれない?」 と言われました。 体育といっても、「体を動かすゲーム」を1年生にしてほしいとのこと。 1年生向けの「体を動かすゲーム」ってなんだろうと考えて、自分がした昔の遊びを思い出しました。 「…

スワジランドと日本とアメリカの教育を比較して気付いた5つのこと

スワジランドの学校に通うようになってから早くも3週間目です。 3週間も経つと学校の全体像が掴めるようになってきました。 なので今回は、スワジランドの教育を日本の教育とアメリカの教育と比較してみたいと思います! ※あくまでも紹介している学校は僕…

先生は神様を信じる? ~日本の宗教と戦争のはなし~

僕の通っている学校はキリスト教の学校で、毎回の朝礼で聖歌が歌われたり、お祈りをします。 この学校がキリスト教学校なのは、スワジランドの1番主要な宗教がキリスト教で、生徒を集めるにはキリスト教学校のほうが生徒を集めやすいからだそうです。 そん…

先生の本音の告白~スワジランドで教育実習~

僕の今通っている学校は約15年前に立てられた学校です。 しかし、学校の設備は充実しているとは言えず、トイレも男女2つずつしかありません。 ちなみに学校のトイレは水洗式ですが、僕の滞在先のトイレは水洗式ではないです。。。 トイレに行くと臭いとハエ…

アメリカの教育実習と決定的に違うこと

学校に行くために毎日バスに乗ります。 毎回15リランゲニ(スワジランドの通貨)かかります。 この15リランゲニは日本円にしてだいたい100円ほど。 そして、この15リランゲニは南アフリカの通貨と全く同じ価格です。 つまり、15リランゲニ(スワジランド) = 1…

即興授業 ~スワジランドで教育実習~

学校に着いて一番初めにすることはお湯を沸かすことです。 スワジランドでは基本的に煮沸しない限り、水を飲むことはできません。 水が出ないときや、蛇口から泥水が出るときもたまにあります。 もちろんお湯は出ないので、シャワーを浴びるときなどはお湯を…